突然ですが、このブログをご覧いただいているママさん、赤ちゃんのいたずらにお悩みではないですか?
トイレのドアを開けるいたずら
産まれたばかりの頃は、寝返りも出来なかった赤ちゃんが、1歳を迎える頃には立ってよちよち歩き始める。
赤ちゃんの1年の発育には毎日驚かされますね。
昨日できなかったことができるようになっていて、驚きの毎日。
そんな我が子の成長・発達は嬉しいものです。
ただ、赤ちゃん自身でできることが増えてきて、ママが悩むのが、【赤ちゃんのいたずら】。
うちの子たちもいろいろやってくれました…。
長女は私がお風呂に入っている隙に、雛飾りにふりかけをかけていました(なんで!?)。
長男は、オープンラックに置いてあった本を床に落として散らかすのが大好きでした。
そして、なぜか我が子二人が大好きだったのが、【トイレに入る事】。
歩き始めて、家のドアノブに手がかろうじて届くようになった頃、トイレのドアを開けて中に入るのです。
ドアノブにも興味があったでしょうし、ママの私がドアを閉めて入るトイレの中に興味でもあったのでしょう。
お願いだから、トイレには入らないで~
でも、トイレって、そんなに清潔な場所じゃない。
マメに掃除をするようにはしていましたが…。
便器の中に手を突っ込んで遊ばれるようなことがあれば…
「キャー~~」…悲惨です。
というわけで、最初はトイレのドアの前に大きな椅子を置きました。
重ための椅子を置いたので、子どもたちは椅子を移動させることができない。
なので、トイレのドアを開けられない。
「よし!これでいたずら対策はばっちり♪」
と思ったのですが…。
いざ、自分がトイレに入るときに椅子を移動させるのが、結構面倒。
しかも、当時住んでいたのは狭めのマンション。
トイレ前の廊下に大きな椅子が“デンッ”と置かれているのは、なんとも邪魔でした。
我が家の対策方法
そこで考えたのが、コレ↓
50円玉(5円玉でもOK)に紐を通して、ドアノブにかけておくのです。
トイレの鍵って、外からも開閉できるでしょ?
それを利用したのです。
今の家のトイレは引き戸なので、こんな感じ↓
百均で売っているフックをつけて、それに50円玉を引っかけています。
トイレに入るときは、この50円玉で外から鍵を開けて入る。
トイレから出た時は、この50円玉で外から鍵をかける。
これで、赤ちゃんが勝手にトイレのドアを開けて中に入ってしまうことはなくなりました。
各ご家庭に合わせた対策を
ただ、お金を子どもが触るのは嫌、という方もいるかもしれません。
私も途中からそれが気になりまして。
50円玉をトイレの鍵の溝に入る薄さの飾りがついたキーホルダーに変えました。
私が使ってたのは、かわいいキティちゃんのキーホルダー。
(こんなの↓)
【ハローキティ&くまモン・ストラップ・被り物・座る】プラスチック・くまモン・熊本・土産・お土産・ご当地・ご当地ストラップ・マスコット・くまもん・ストラップ・hello kitty・コラボ・キーホルダー・キーチェーン・根付け・ねつけ・根付・キティ・キティちゃん
キーホルダーだったら、触られてもお金よりは気にならない。
しかも、お客様が来られても、見た目でも気になりにくい。
ただし、赤ちゃんが誤って飲み込んでしまわないように、手の届かない位置にかけたり、50円玉やキーホルダーが安易に外れないように気を付ける必要があります。
各ご家庭によって、お家の環境などが違うでしょうから、全ての方に有効な対策とは言えないかもしれません。
が、わが家はこうして対策していました。
赤ちゃんのいたずらにお悩みのママさんのご参考になりましたら、幸いです。
大阪のベビーマッサージ、ベビーヨガ教室
「Happy Hug-ハピハグ-」
子連れOKのママさん向けのレッスンを様々開催しています。
ぜひ、ご参加ください(要予約)。