ベビーマッサージ・親子ヨガ・クラフト ママに嬉しい10のレッスン   (本ページはプロモーションが含まれています)

ママ、イライラしない♪私を助けてくれたおねしょ対策グッズ

こんにちは(^^)

大阪・堺市、大阪狭山市のベビーマッサージ・ベビーヨガ・ファーストシューズケース作りの「Happy Hug-ハピハグ-」代表・本田真依です。

わが家には子どもが二人います。

下の子は男の子。現在小学5年生です。

この彼は、赤ちゃんの頃、本当に手がかからない子でした。

上の女の子はそれはそれはもう大変な子育てだったので、下の子は本当に天使(笑)

夜はよく寝てくれるし、離乳食が始まればモリモリよく食べてくれるし、快便だし。

よく笑って愛嬌もよくて、ご近所でも人気者でした。

ところが、大きくなるにつれて、ある悩みが出てきました。

それは、

“おねしょがいつもまでも続いている”こと。

昼間のオムツは、3歳の頃にとれました。

でも、夜間のオムツがなかなか取れない💦

とうとう、小学生になっても夜はオムツが手放せない状態に…。

これは困った(T_T)

 

もちろん、病院にも行きました

 

小学2年生の頃、夜尿症の治療をしてくれる小児科を受診しました。

おねしょが続くことを、「夜尿症」というのですね。

一通りの検査をしていただき、内臓機能には問題のないことを確認しました。

朝一番の尿の量を測ったりして、「ちょっと膀胱が小さめかも」という感じでした。

夜尿症にはいくつか治療法があります。

・生活指導、行動療法

・抗利尿ホルモン剤の投薬

・夜尿アラーム療法

息子は、まずは生活指導と行動療法の治療を始めてみました。
夜寝る前の水分摂取量を制限して、寝る前に必ずトイレに行きます。
数週間やってみたのですが、効果があったのかどうか、微妙な感じで。
小児科の先生に次のステップに進むかどうか聞かれました。
お薬を飲むのはちょっと怖いし…。
「夜尿アラーム療法」は、パンツに機械を装着して寝て、おねしょをするとその機械が振動して「尿が出てるよ~」と教えてくれるものです。
息子は、寝ている間に尿が出ていることを認識できません。
起きた時に初めて、衣類が濡れていることに気付いて「尿が出ていた」ことを認識します。
「夜尿アラーム療法」は、尿が出ていることをいち早く脳に知らせて、それを繰り返すことで尿が出る前に脳が反応できるようにトレーニングするものらしいです。
息子に意思確認すると、「もうちょっと自分で頑張りたい」とのことだったので、次のステップの治療には進まず、生活習慣の見直しを続けることにしました。

母親は大変ですよね…。

 

息子の意思を尊重して、私も息子の成長をゆっくり待つことにしました。

一生おねしょが続くことはないことを信じて。

でも、それでも、やっぱりおねしょはすぐには止まりません。

おねしょする度に、衣類や布団の洗濯が待っています。

布団干し

息子の体は大きくなるので、対応できるオムツのサイズもどんどんなくなってくる…。

「どうしたらいいの~(T_T)」

と悩んでいる時に、私と同じような状況のママさんを発見!

「小学生になった息子はまだおねしょをしている」とは、周りには話しにくい。

でも、ある時にふとそんな感じの話題になり、「実はうちの子…」とカミングアウトすると、以前から仲の良かったママ友が「うちの子もやで!」と。

そのママ友から、「こんなサイズのオムツがあるねんで♪」と教えてもらったのが、こちら。

 


「大人用と子供用の中間サイズ」!
小学生の息子にはぴったりのサイズでした♪
でも時々、息子は「オムツはやっぱり恥ずかしい」と思うことがあるようです。
そこでそんな時は、これを使っていました。

でも、これだけだと、体が大きい分、尿の量も多いので、心元ありません。
なので、わが家は、おねしょパッドにこれをプラス♪

これでおねしょしても、お布団はほぼ濡れなくなりました(^^)
おねしょしていても、朝からは衣類を洗うだけ。
布団を洗うことを思えば、かなり楽チンになりました♪

小学5年生になった現在の様子

 

実は以前に、このブログで息子のおねしょについて書いたことがあります。

それは、【原始反射】について書かれた本との出会い。

この本の中で、おねしょが続く原因に考えられるひとつのことが書かれていました。

また、おねしょ対策には、意外なあるものが効果があるとも。

わが家はそれを実践。

今では、息子のおねしょはかなり減りました。

そのブログ記事はこちら

 

おねしょの回数はかなり減り、もうほとんどしない、とも言えますが、それでも、時々やっちゃいます(^^;

おねしょしちゃう日は、前の日めちゃくちゃ疲れた時。

だから、たとえば、運動会の次の日は、おねしょの可能性大です(笑)

時々やってしまうので、息子は今でも不安なのか…。

最後にご紹介したズボンだけは今も履き続けています(笑)

先日、小学校の臨海学校で宿泊があったのですが、このズボンを持っていきました。

そうすると、なんと!

同室のお友だちも同じものを持ってきていたのだとか…(笑)(笑)

最近、おねしょが続いている子、多いんですかねぇ…(^^;

今、お子さまのおねしょでお悩みのママさんの参考に少しでもなれば幸いです(^^)

 

大阪・堺市、大阪狭山市
ベビーマッサージ、ベビーヨガ(親子ヨガ)、ファーストシューズケース作り教室の
「Happy Hug-ハピハグ-」詳細はコチラ

>【LINE登録でお得♪】

【LINE登録でお得♪】

ハピハグの最新情報やお得な情報を受け取れるLINE登録がおススメです。
登録特典も配信中!
LINE画面からレッスンご予約も可能です。ぜひご登録ください
☆複数登録OKです☆

●ベビーマッサージ、親子ヨガ、骨盤スリムヨガ
友だち追加


●ハーバリウム、タイルクラフト、スクラップブッキング
友だち追加


●ママのカメラ教室

友だち追加



特定商取引法に基づく表記

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。