- 2020年3月16日
- 2020年5月23日
おススメの学習法(小学生)~休校中の子どもたちに
新型コロナウイルスの影響で、学校が休校になってしまった子どもたち。 ねえね 「休校になるよ」って聞いた時は、「ラッキー♪」って思ったけど…。 おとうと 友だちにも会えないし、こんなに続くとは思ってなかったから…。 皆さまも、お子さまが休校になって、い […]
新型コロナウイルスの影響で、学校が休校になってしまった子どもたち。 ねえね 「休校になるよ」って聞いた時は、「ラッキー♪」って思ったけど…。 おとうと 友だちにも会えないし、こんなに続くとは思ってなかったから…。 皆さまも、お子さまが休校になって、い […]
ねえね このブログで3回に渡ってお伝えしてきた、愛情ホルモン「オキシトシン」。 今日の4回目でひとまず最終回です。 おとうと 「オキシトシン」って、増やすことで良い効果がたくさんある、って言われてるんだよね。 勉強の効率も上がるって言われているとか。 […]
これまで、このブログで2回に渡ってご紹介してきた 愛情ホルモン「オキシトシン」。 過去2回の「オキシトシン」に関する記事 ・あなたのオキシトシン、どのくらいありますか?→コチラ ・オキシトシンを増やす方法→コチラ 今日は「オキシトシンで子育てをハッピ […]
おとうと 前回のブログの「オキシトシン」覚えてる? ねえね 覚えてるよ~。チェックリストで「オキシトシン」がどれくらい出てるかテストしたやつでしょ? 私、思ってたより少なめだったからショック(>_<) おとうと 「オキシトシン」って増やせ […]
「オキシトシン」 という言葉をご存知ですか? 近年、“愛情ホルモン”としても注目を集めています。 オキシトシンは、もともと出産前後の女性の身体の中で働くホルモンとして発見されました。 そして、ここ10年くらいの研究により、脳などで働く「 […]
「自分のことが好きですか?」 突然聞かれるとビックリしますよね(笑) 私は、この質問を投げかけられた時、上手く答えられませんでした。 今まで、そんなこと考えたこともなかった…というのが正直なところです。 「自分のことが好きだ」なんて思うことが恥ずかし […]